2025年– date –
-
「自分の給料を、知り合い等他社に勤める人と比較することが増えましたか?」◆働き方調査ミニレポート◆
本記事は、Goodモチベーションアンケートにて働き方について回答していただいた調査の中から1問をピックアップし、結果をミニレポートとしてお届けします。 今回は「自分の給料を、知り合い等他社に勤める人と比較することが増えましたか?」。4つの選択肢... -
リモートワーク時代だからこそ考えたいモチベーションを高めるマネジメント研修
組織を活性化し、発展や変革につなげるのはあくまで“人”であり、従業員一人ひとりの自発的な行動が不可欠です。特に昨今のリモートワーク時代は、今まで以上にそれがシビアに求められる傾向があります。 従業員のモチベーションを高めて維持するためには、... -
可視化できなければ評価はできない?
IT推進により発展する「可視化」 最近は、ネット環境や端末の発展によって様々なものが可視化できるようになってきている。IoTなど、10年前までは考えられてはいたのだろうが、現実商品として認知度、目にする機会などほぼ無いに等しい感じだった。 従業... -
テレワーク普及で見えた人事マネジメントの新しい課題と対策
新型コロナウイルス感染症の影響や、オンライン上のコミュニケーションツールの技術革新により、今、テレワークによる働き方が急速に普及しています。しかし、同時にテレワーク特有の課題に直面している企業も少なくありません。特に大きいのが「モチベー...